Eの発音

E 発音 発音
スポンサーリンク
E

アルファベットとしての発音

 

アルファベットのEは、iːと発音します。

単語としての発音のiを発音し、最後に伸ばします。

 

単語としてのiは、「いーだ!」と歯を剥くときのように思い切り口を橫に広げ、少し口角を上げて笑うようにして「イ」と言います。

口を橫に思い切り引いた「イ」という音を出した後に、それを伸ばすことで「イィー」という音になります。

 

e

単語としての発音

 

「エ」の口をして、「エ」と言いますが、日本語の「え」とは少し違います。

頬を持ち上げて笑顔で、舌は下の歯の間にすっかり収まった状態の「え」とは違い、英語の時のeの「エ」は、舌を少し浮かせた状態で、口を上下に開いたまま簡単に「エ」と言います。

 

口の中に力を入れず、完全にリラックスした状態にすると、この「エ」の口の形になります。

 

舌の位置が下に沈み込んでいると、音が単調で、ぶつ切りになりがちです。

舌はわずかに浮かせることを常に意識しましょう。

 

 

 

単語としてのeの発音は主に2つあります

 

egg の e [e]

  1. 舌は少し浮かせ、口をわずかにぽかりと開きます
  2. そのままの状態で「エ」という音を喉から出します

 

exam の e [i]

  1. 口を思い切り橫に引き、「い」と言います

 

aか anか 冠詞の用法

母音のeは、数を表す冠詞はanを使用します。

an egg
an exam

 

eの発音の仕方はどちらも母音の音(e, i)なので、冠詞は常にanです。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました