K
アルファベットとしての発音
Kは、keiと発音します。
単語としての発音のkの発音、それに続いて単語としてのeの発音をし、最後に単語としてのiの発音をします。
単語としてのkの発音のために、口をわずかに開いて、喉の奥を少し狭めます。そして、クッという音を、喉の奥から出します。
その後、「え」の口をして、舌を少し持ち上げ、「エ」と言います。
最後に、「いーだ!」と歯を剥くときのように思い切り口を橫に広げ、少し口角を上げて笑うようにして「イ」と言います。
k
単語としての発音
単語としてのkの発音は、口を少し開き、舌の両側面を、上の奥歯を含む歯に触れるようにします。舌先は、わずかに前歯より下の位置にあります。
舌の両側面が上の歯と接していることで、喉が少しつまった感覚があります。
そのまま、息を吐くと同時に舌の付け根を上下させると、クッという空気の擦れた音を出します。
単語としてのkの発音は主に2つあります
key の k [k]
- 口をわずかに開き、舌の両側面を上の奥歯付近に触れさせます。
- 舌先は、上の前歯よりわずかに離れた位置に浮いています。
- そのままの状態で喉の奥から息を吐くと、喉が開くと同時にクッという音がします。
knife の k [無音]
音のないkを持つ単語があります
例: knee, knife, knock, know
aか anか 冠詞の用法
子音のkは、数を表す冠詞はaを使用します。
a kiss
a knife