漫画

スポンサーリンク
発音

発音記号を覚えても発音はできるようにならない

発音記号は英語の標準語を教えてくれるものです。耳で聞いて、発音記号がどんな音かを覚えても、それが定着することはありません。口の開き方や、舌の形を覚えて、自分の声で、自分の耳に発音が響くと、音が聞こえるようになるのです。
発音

リスニングが苦手な人ほど発音を学んだ方が良い

リスニングが苦手な人ほど、発音のルールで発音を覚えることでリスニングが劇的に楽になります。また、英語っぽい発音で乗り切ってしまった人も、発音に壁を感じているのであれば、発音のルールを覚えて、口と舌の動きを叩き込みましょう。あなたの英語を楽にするのが、発音のルールです。
漫画

英語は恥をかくことで能力が伸びる

英語を学習していると恥ずかしい思いをすることが当たり前のようにあります。発音を間違えたり、文法を間違えたり。間違う度に指摘される内に話すのを嫌になってしまうこともありますが、恥をかいて放置するのではなく、修正するくせをつけていきましょう。発音のルールを覚えることで、発音をマスターしませんか?
2019.11.15
発音

日本人の英語の壁 第五話 

Rの真実 第五話 できた! こうしてRを発音してみると Rを発音してみると、ようやく耳に本当のRの音が響くようになります。 何度も繰り返してRを発音してみることで、本当のRの発音がすんなり...
漫画

ドラマチックに英語を覚える frozen find

I find myself frozen in terror. 恐怖に身動きも取れない 家に帰ってみたら、あれ、何だか奇妙な音がする。 窓からそっと覗いて見ると、中には人影が・・・・・・。 一体誰が、と、...
発音

日本人の英語の壁 第四話

Rを発音してみよう 舌を巻く? 立てる? 実際に発音をする時に、Rの発音は「舌を巻く」とならったのだからと、舌を丸めることに意識がいってしまう人もいると思います。 けれど、舌を丸めるのには限界があるし、喉の奥に...
発音

日本人の英語の壁 第三話 R

第三話 R 日本人の英語の壁第一位と言える「R」の発音。 Rを発音できない最大の理由が、カタカナでアールという音を探しているから。 しかし、Rを「アール」と置き換えたこと、これは相当な罪ではな...
発音

日本人の英語の壁 第二話 Rの発音

Rとアール 第二話 カタカナ表記は、日本人の英語の発音を阻む、最大の敵です! 頭の中でイメージした音でつい発音してしまい、「Hh?」と聞き返されるなんて日常茶飯事です。 もはやこれ...
発音

日本人の英語の壁 第一話

第一話 忍者の世界も国際化が進んでいるようです。 日本人の英語の壁を越えるべく、忍者と一緒に、英語の勉強をやり直しませんか? 漫画 日本人の英語の壁 毎週二回更新!
2019.10.28
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました