desperate for attention
注目に関する一言
必要以上に目立った行動をする人を見かけて、思わずこんな一言、言いたくなることはありませんか?
She is desperate for attention.
彼女、めっちゃ注目されたがってるんだよ。
attention-hungry
という表現で、注目に飢えている、という言い方もできます。
desperateとは、The situation is desperate. などという言い方で、状況がもうめちゃくちゃだ。どうにもならない。という、状態を表す形でも使われますが、その、めちゃくちゃ、という感覚が転じ、何かに飢えている、という表現に使えるようになっているのです。
She is desperate for attention.
もしかしたら、インスタグラムにばんばん自分の写真を上げては、みんなが見ているか気になって仕方が無いという様子の誰かのそばでは、こんな台詞が言われているかも知れませんね。