EachとEveryの使い方
子供が五人いるとして、一人一人に、というのがEach
子供が五人いるとして、一人一人全てに、というのがEvery
一人一人を指していることは変わらないですが、それら全てに、という意味がEveryには加わります。
一人一人、または、一つ一つについて注目しているので、続く名詞は単数形です。
例文Every child received a present.
Each child received a present.
Eachの場合は、複数形の名詞についての一つ一つ、または一人一人、という意味になる、
Each of + 複数名詞という形なら、複数形を使えます。
Each of the children received a present.
2つのものについての場合
Everyは、3つ以上のものでないと使えません。
2つのものについて「それぞれ」という意味を使う場合には、Eachを使用します。
二つしかないものの例
each leg (=both legs)
each arm (=both arms)
Everyに限られる場合
副詞を伴う場合
almost, nearly, particularlyといった語句を伴う場合には、Everyを使用します。
繰り返される出来事の場合
every other event, every six monthなど、繰り返される出来事の場合みのEveryを使用します。
Eachに限られる場合
代名詞として使用する場合
Each costs 100 yen.
ただし、Every one of them を使用すれば、言い換えは可能です。