関係代名詞[Relative Pronoun]2 

関係詞 制限 , 文法
スポンサーリンク

制限用法(defining)と非制限用法(Non-defining)

 

関係代名詞でつなぐ文がなくなると、全く違う意味になってしまう場合と、意味は変わらないけれど、追加で情報が加わる場合があります。

 

借りた家が家具付きだったという情報が重要な場合。

 

例文

The house we rented was fully furnished.

 

The house was fully furnished.

+

We rented the house.

 

車がいくらするかという情報が重要な場合、付加情報は非制限用法(,をつける)で伝えます。

 

例文

A new car, which is a dark blue color, costs 1,000,000 yen.

 

A new car costs 1,000,000 yen.

+

A new car is a dark blue color.

 

 

非制限用法と呼ばれる、「,」で囲み、情報を追加する用法の場合、関係代名詞はthat以外なら全て使用できます。

thatは使用できません

 

関係代名詞のwhich, whoseを省略することはできません。

 

非制限用法は、ライティングで使用する用法です。

 

 

制限用法か非制限用法かで意味が違ってくる場合

制限用法は、その名が表す通り、関係代名詞で置き換えられた語句の意味を制限します。

 

例文My family who is in Tokyo will come to my place.

制限用法なので、東京にいる家族という限定をしています。

この場合、別の場所(東京以外の場所)にも家族がいると思われます。

 

例文My family, who is in Tokyo, will come to my place.

 

家族が私の所に来る。という情報が重要で、それに、家族は今東京にいるという情報を加えています。

主語を説明する場合

 

例文My father, who was born in Japan, lived most of his life overseas.

 

説明する部分は、追加情報になるので、カンマで囲みます。

関係代名詞の前にカンマを付け、文の終わりにカンマを付けて締めくくり、その後、動詞から文が始まります。

 

この文の場合、My father=whoなので、whoが関係詞節の主語です。

主語は二度繰り返さないため、who he was, who my father wasなどのように、繰り返さないようにします。

 

 

目的語として使用する場合

 

I saw the movie, which we really enjoyed.

ここでは、目的語の映画について、それを楽しんだという情報を付け加えています。

このwhich=the movieです。

 

Whom をwhoの代わりに使うこともできます。

 

例文My English teacher is Ms. Brown, who I saw in the market.

My English teacher is Ms. Brown, whom I saw in the market.

 

前置詞+関係代名詞

 

whom, which, whoseを関係代名詞として使う場合に、前置詞が節のはじめにくることがあります。

 

in which

about which

などといった表現です。

 

例文I haven’t read the book about which you were talking.

 

I haven’t read the book.

+

You were talking about the book.

 

 

前置詞+関係代名詞の表現は、元の文の中に、前置詞+関係代名詞におきかえらるものがあるために出てくる表現です。

 

in whichを使う例

 

例文This is the kind of music in which she is interested.

 

This is the kind of music.

+

She is interested in the kind of music.

 

 

for whichを使う例

 

例文The situation for which they are responsible.

 

The situation

+

They are responsible for the situation.

 

on whichを使う例

 

例文The table on which the books are.

 

The table

+

The books are on the table.

 

ただ、in whichやfor whichといった、前置詞+関係代名詞を使用した表現は、主にライティングで使われるかたい表現です。

 

普段の話し言葉の中では、前置詞は関係代名詞節の最後に置かれます。

 

例文This is the kind of music he is interested in.

The accident they are responsible for.

タイトルとURLをコピーしました